いろいろ構図があるんですけど、三角構図って三角になっている物だけなんですか?
そうだね、基本的には『三角が形作られているもの』という括りになるけれども、撮りたいものが三角である必要はないかな?
え?そうなんですか!
まず撮りたいものが三角の形をしているものってそんなにないからね。大体の形は四角が多いし。
ん~、三角構図って何だろう?
今回は三角構図に触れてみよう。
三角構図は構図の中に三角形をつくる
三角構図とは、被写体を三角形状に見えたり配置するようにした構図で安定感のある写真になります。ちなみに『正三角形』である必要はなく、二等辺三角形や不等辺三角形でも問題はありません。構図の中に三角形を作ることを意識したらいいです。
直線を探す
撮影をするときに、撮る被写体に『直線』をイメージすると作りやすいです。まずは直線を探すことです。
例えば建物が連なっている所と地面を見たときに、奥に行くにつれてだんだんと地面と屋根の境目が少なくなると直線がくっついたように見えます。それを繋げたら三角形に見えるようになります。
下から上に向けて撮影
建物や木などを下から撮影するときにも出やすい構図になります。
下から撮影になりますので、必然的に手前にある根元の方が大きくなり広く写ります。そして上の方はだんだんと小さくなり直線を追っていくと三角形になっている構図になります。
橋などは三角構図になりやすい
よく橋の上から橋自体を撮影している写真を見かけるのですが、これも三角構図を作りやすい被写体になると思います。
この場合も同じで橋の直線を探してまっすぐ伸ばしたさきに意識の方向性があるとすごく印象的な撮影になります。
三角構図はたくさんある
構図の中に三角形を作る構図は、簡単なように見えて難しい場合もあります。
私の場合は三角構図と放射線構図のパターンがあり、どちらかというと放射線構図の方を多く発見して撮ることがあります。
ですが、撮影に慣れてくると構図の種類を実際に撮影してみたくなり、それを発見するとすごくうれしく感じます。
そして三角形構図とは
- 三角構図は構図の中に三角形をつくる
- 直線を探す
- 下から上に向けて撮影
- 橋などは三角構図になりやすい
です。
色々と撮影に慣れてきたら、構図を探して撮影するのも面白いと思います。 ぜひチャレンジしてみてください。
コメント