ホワイトバランスって何ですか?
ホワイトバランスっていうのは、単純に言うと『白を白として認識する』という事だよ
白を白として認識する?どういうことですか?
人間の目では空に浮かんでいる雲も白、持っているメモ用紙の色も白って判断するよね ?
はい、実際に白ですもんね。
でも、カメラには白の基準がたくさんあるんだ。だから今から撮る写真の『白』をこの『白』だよって教えてあげる必要があるんだ。それが基本となって写真の色が変わってくるんだよ。
え?そうなんですか?白がたくさんある??
そうだね、今回はホワイトバランスについてふれてみよう。
初めはオートホワイトバランス
カメラの撮影シーンを判別してホワイトバランスを自動で調整してくれる機能を『オートホワイトバランス(以下AWB)』と言います。カメラの初期設定でAWBがありそのまま撮影してもカメラが自動的に撮影に応じた自然な色合いになるように調整してくれています。
初めて撮影する場所やシーンなど、どのようなAWBで撮影していいかわからない時はとりあえずAWBで撮影してみましょう。
ホワイトバランスにも種類がある
ある程度ホワイトバランスや色味に対して慣れてきたら、ぜひ触ってほしいのがホワイトバランスの設定です。
機種により設定はあるかと思いますが、大まかにあるホワイトバランスは
- AUTO
- 曇天
- 晴天
- 蛍光灯
- 電球
が多いと思います。
そしてこれらの意味は
AUTO・・・自然な色合いで写るように自動的に調整している
曇天・・・曇った野外で自然な色に写る
晴天・・・晴れた野外で自然な色に写る
蛍光灯・・・蛍光灯の灯りのように自然な色に写る
電球・・・電球の灯りのように自然な色に写る
という事です。
ホワイトバランスを晴天と曇天に変更した画像を用意してみました。
AWBだと花びらが白っぽいですが、晴天ではややピンク色、曇りだと花びらがやや青っぽくなっています。表現したい色によってホワイトバランスを変えると色が変更します。
ホワイトバランスは天気によって変える?
慣れない間はホワイトバランスの意味が分かりづらいと思います。ですが決して、晴れだからホワイトバランス『晴天』を使用するというわけではありません。
例えば曇天の時のホワイトバランスはどんな感じなのか?
太陽が雲に隠れて光が届かずに少し暗い印象がありませんか?その時に花を見たらどんな色でしょうか?晴天に比べてややくすんだ色になっているんじゃないかと思います。
写真を撮る時にちょっとくすんだ感じで表現したいな・・・と思ったときに、実際の天気が晴天でも曇天を使用するだけで少し青くくすんだ色になります。
それは、光に色温度があるからです。
カメラメーカーによって曇天や晴天で設定しているホワイトバランスのケルビン値は多少違うかと思いますが、多くはホワイトバランスの種類は同じようになっています。
通常撮影するときはAWBでいいと思います。私も9割はAWBですので・・・。
ですが、イメージがある時の撮影についてはホワイトバランスを変更するときがあります。
ホワイトバランスで注意すること
カメラでホワイトバランスを変更できることはわかっていただけたと思いますが、そのホワイトバランスでやらない方がいいことがあります。
人を撮影するときは青っぽい色を使用しない
小物や自然を撮影するときに曇り設定の青っぽい色で神秘性やスッキリとした印象を出したいときに活躍します。
ですが、そんな曇り設定でも避けた方がいい撮影種類があります。
それはポートレート撮影です
しかし、すべてのポートレート撮影で避けた方がいいわけではありません。
避けた方がいい状況があります。
それが子供の撮影になります。
特に元気に走り回っていたり、笑顔でにっこりしている写真になる場合です。本来人間の肌はやや赤みがかっていることもあり、赤っぽい色に対しては元気な印象を受けます。しかし青みがかっていると人間の肌も青っぽくなり体調が悪いように見えてしまいます。
元気な表情≠青い色、になるため、違和感を与えるようになります。
ただし、元気ではなく憂いを出したい撮影の場合はホワイトバランスを青っぽくするとうまく表現できると思います。
まとめ
ホワイトバランスは絶対に変えないといけないものではありませんが、ちょっとチャレンジしたいと思ったら変更してみて、AWBとの違いを見てみるのもいいと思います。
- カメラの撮影シーンを判別してホワイトバランスを自動で調整してくれる機能
- ホワイトバランスにも種類がある
- ポートレート撮影では曇りのような青色になるような設定は避ける
コメント